養鯉場のご紹介
2024-05-01
新潟県在住 K・S 様「新潟の生産者の錦鯉が購入できるサイトと出会えました。 」
自宅で錦鯉の水槽飼育を始めたいと思いインターネット検索していると錦鯉ドットコムさんのサイトが目に留まりました。以前より新潟の生産者の錦鯉が欲しかったので私にとっては求めていたサイトと出会えたと思いました。現在、小千谷市で錦鯉に関わる事務系の仕事をしているが中々有名養鯉場業者から購入できる機会はありませんでした。今回は水槽飼育ができるサイズの錦鯉を購入させていただきました。一匹一匹に生産者自らのコメントがあるのがとても嬉しく、また勉強不足の私には購入するきっかけとなりました。職業柄、以前より多くの鯉屋さんと面識があるが、販売業者を挟んでの購入が一般的なため、直接購入する事ができません。そのため、販売業者にお願いするにはハードルが高く、予算も少額のためお願いすることが難しいのが現状でした。錦鯉ドットコムさんは、そのような錦鯉業界の当たり前を変えてくれて、国内の錦鯉業界を盛り上げる有力なサービスだと感じています。これから錦鯉飼育を始めたい初心者にも響く新しいサービスであり、国内の愛好家の人口が増えるサービスとして今後も期待しています。
2024-04-29
東京都在住 M・M様「過去最高に素晴らしい個体でした! 」
私は10年以上、熱帯魚の飼育をしていましたが、ふと、ネットで、シャチのような柄をした錦鯉を見つけてしまい、それが九紋竜というドイツ鯉がベースで、墨で模様が浮き出る鯉だと知りました。熱帯魚が好きな私でも、ドイツの鯉は顔つきも洋風で、九紋竜に今年から夢中になりいろいろなサイトで、九紋竜を探したところ、錦鯉ドットコム様のサイトをみつけ、高達養鯉場から、素晴らしい九紋竜を手に入れることができました。
まだ、幻のシャチ柄の九紋竜には巡り合っていませんが、全国の養鯉場様から錦鯉の案内がある、錦鯉ドットコム様のサイトのおかげでこれからも素晴らしい九紋竜が手に入れば嬉しいな!と思います。 梱包も丁寧で、状態もよく、よかったです!
2024-04-25
東京都在住 R・K様「錦鯉は癒しの時間を与えてくれます! 」
昔から生き物を飼育することが好きなので、金魚やメダカ、それに江戸川で釣ってきたヘラブナやハゼなども飼育しています。錦鯉に興味を持ちだしたのは数十年前に江戸川で釣りをしている際に、たまたま釣れたオレンジ色の鯉がきっかけでした。その後、錦鯉について自分なりに調べていくうちに、錦鯉の歴史と多様な品種に魅力を感じて錦鯉飼育を続けてきました。
錦鯉ドットコムは、うちの孫が面白いサイトがあると教えてくれました。生産者が一匹、一匹、親切丁寧に解説をしていただき、直接送られてくるのは嬉しいです。今では一日に一回、新しい錦鯉がいないかチェックするのが日課のようになっています。これからも錦鯉飼育を楽しんでいきたいと思います。錦鯉は素晴らしいです。